あなたは、話題の「DAO」に投資したいと思いませんか?
でも、どうやってDAOに投資するの?
DAO関連の仮想通貨に何があるの?
こんな疑問にお答えします。
🔵本記事でわかる事
- DAOに投資する方法
- DAO関連の仮想通貨
この記事を書いてる僕は、投資歴3年の薬剤師。暗号資産(仮想通貨)の投資で1000万円の利益をだしました。現在、進行中。
仮想通貨で億り人になる人がいる中ではそこまですごくないと思う人がいるかも知れませんが、僕はデイトレーダーみたいにチャートはほぼ見ません。
仮想通貨を勉強して、日本円より仮想通貨に貯金するほうが将来、安心と考えて投資(貯金)してるだけです。
それでは解説していきます。
DAOに投資する方法
まず、DAOとは「Decentralized Autonomous Organization」の略であり、日本語では「自律分散型組織」です。
簡単に言うと、「社長も部下も関係なくみんなが対等に意見を言い合える組織」です。
DAOについては、以下の記事で詳しく解説しています。
あなたは、DAO(自律分散型組織)をご存じですか? DAO(自律分散型組織)は聞いたことないな? どんな特徴があるの? 具体的にどんなDAOがあるの? こんな疑問にお答えします[…]
DAOに投資するとは、ガバナンストークン(投票トークン)を取得して価値が上昇したら売って利益を得る投資方法です。
ガバナンストークンを取得するには
- 自分が興味のあるDAOに参加して貢献し配布してもらう
- 仮想通貨の取引所で購入する
の2つの方法があります。
DAOに参加して貢献し配布してもらうのは少しハードルが高いです。
今回は、仮想通貨の取引所でガバナンストークンを購入する方法を解説します。
ほとんどのガバナンストークンは、国内の取引所に上場していないため、海外の取引所で購入します。
ガバナンストークンを購入する手順は
- 国内の仮想通貨取引所で口座開設
- ビットコインを購入
- 海外の仮想通貨取引所Binanceの口座開設
- Binanceにビットコインを送金
- 送金したビットコインでガバナンストークンを購入
ひとつずつ解説していきます。
国内の仮想通貨取引所で口座を開設
まず、国内の仮想通貨取引所で口座を開設します。
おすすめの取引所は、国内の暗号資産取引アプリダウンロード数で3年連続No.1のCoincheckです。
(※対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak)
詳しいCoincheckの口座開設の方法は以下の記事を参考にしてください。
コインチェックで口座開設する方法は? こんな疑問にお答えします。 🔵本記事でわかる事 コインチェックで口座開設する方法 無料で日本円を入金する方法 それでは解説していきま[…]
国内の仮想通貨取引所でビットコイン(BTC)を購入
Coincheckを例に説明します。
まず、Coincheckに日本円を入金します。
アプリからウォレットを開き「日本円」をタップします。
「入金」をタップします。
入金方法が表示されるので、
「銀行入金」の「GMOあおぞらネット銀行」or「住信SBIネット銀行」のどちらかをタップします。
口座情報が表示されるので、銀行振込してください。
住信SBIネット銀行に振り込む場合は、「振込人名義」欄は「ユーザーID+お名前」が必須です。
「ユーザーID」が漏れてしまうと、すぐに入金ができないので注意しましょう。
これで、日本円の入金完了です。
入金が終わったら、取引所でビットコインを購入します。
Coincheckでビットコインを購入する時、取引所と販売所がありますが、取引所のほうが手数料が安いです。
Coincheckのアプリを利用してる人は取引所がどこにあるかわかりにくいです。
「アカウント」の「FAQ/問い合わせ」を選ぶと一番下のほうに「ビットコイン取引所」があるので、そこから購入しましょう。
「ビットコイン取引所」をクリックします。
ビットコインを購入してください。
海外の仮想通貨取引所Binanceの口座を開設
Binanceは、ユーザー数1000万人以上の海外の最大手の仮想通貨取引所です。
150種類以上の仮想通貨の取引ができます。
また、手数料も他の取引所と比べると安いです。
もちろん、日本語に対応しています。
詳しいBinanceの口座の開設方法は以下の記事を参考にしてください。
あなたは仮想通貨の取引所Binance (バイナンス) を知っていますか? CoincheckやbitFlyerは知ってるけど。 Binance (バイナンス) は聞いたことない。 どんな特徴があるの? どうやって仮[…]
≫無料でBinanceの口座を開設をする(招待ID 62531414)
Binanceにビットコインを送金
次に、国内の仮想通貨取引所からBinanceにビットコインを送金します。
Binanceの入金アドレスを確認
Binanceにアクセスして、「人マーク」ボタンをクリックします。
「ウォレット」をクリックし、「フィアットと現物」をクリックします。
「入金」ボタンをクリックします。
仮想通貨は「BTC」を選択し、入金先のネットワークも「BTC」を選択します。
アドレスをコピーします。(QRコードを読んで入金する方法もあります)
国内の仮想通貨取引所からBinanceにビットコインを送金
国内の仮想通貨取引所で仮想通貨の送金画面からビットコインをBinanceに送金します。
必ず送金するコインをビットコインを選択します。
新規宛先に先ほどコピーしたアドレスをコピペします。
送金する金額を入力して、「送金する」ボタンをクリックします。
手数料がかかりますが、まずは少額で試すことをおすすめします。
送金したビットコインでガバナンストークンを購入
次に、ガバナンストークンとビットコインを交換します。
おすすめのガバナンストークンは
-
Uniswap (UNI)
-
SushiSwap (SUSHI)
- Dash (DASH)
の3つです。
それぞれのガバナンストークンについては、あとで解説します。
まず、Binanceにアクセスして、「≡」ボタンをクリックします。
「トレード」をクリックし、「アドバンス」をクリックします。
購入するガバナンストークン/BTCを選択し、ガバナンストークンを購入してください。
DAO関連の仮想通貨
次に、具体的なDAO関連の仮想通貨を3つ紹介します。
-
Uniswap (UNI)
-
SushiSwap (SUSHI)
- Dash (DASH)
Uniswap (UNI)
Uniswapは中央管理者を必要としない、DeFi(分散型金融)の仮想通貨取引所である分散型取引所(DEX)のひとつです。
非営利目的であるため手数料がほとんど発生しません。
あなたは仮想通貨の運用方法「DeFi」を知っていますか? 「DeFi」は聞いたことあるけど、詳しくわからない? 「DeFi」のメリット、デメリットは? どうやって始めたらいいの? こんな疑問にお答[…]
SushiSwap (SUSHI)
SushiSwapは、Uniswapから派生した分散型取引所(DEX)です。
Uniswap との差別化を図るために、ステーキングやレンディングサービスなどのサービスがあります。
あなたはNFT、DeFi、レンディング、スワップを使って仮想通貨で資産運用をしていますか? たろう ビットコインは購入したけど、放置してるだけです。 仮想通貨で資産運用ってどうすればいいの?[…]
Dash (DASH)
Dashは、決済の速さとある程度の匿名性を備え、仮想空間の中で現金のように扱われることを目的とした仮想通貨です。
Dash の最大の特徴は、決済スピードの速さです。
ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨は速くても約10分は必要になりますが、Dash の決済スピードは約4秒です。
まとめ
今回は、DAOに投資する方法を解説しました。
2021年、DeFi、NFTが流行りました。
2022年、DAOが流行ると言われています。
あなたは、今のうちからDAOに投資してみてはいかかでしょうか。