あなたはCryptoPunks(クリプトパンクス)を知っていますか?
何がすごいの?
CryptoPunksの購入方法は?
こんな疑問にお答えします。
🔵本記事でわかる事
- CryptoPunks(クリプトパンクス)とは何か
- CryptoPunksの特徴
- CryptoPunksの購入方法
- 第2のCryptoPunks
この記事を書いてる僕は、投資歴3年の薬剤師。仮想通貨(暗号資産)の投資で1000万円の利益をだしました。現在、進行中。
現在はNFT、DeFiについて勉強中です。
NFT投資家としてNFTやメタバース上の土地に投資しています。
それでは解説していきます。
CryptoPunks(クリプトパンクス)とは
引用:OpenSea
CryptoPunks(クリプトパンクス)は2017年にはじまったブロックチェーン上で表されるNFTアートです。
昔のゲームのキャラクターのような人の顔のアート作品が1万体あります。
あなたは「NFT」を知っていますか? NFTは聞いたことあるけど、詳しくはわからないな? どんな事に使われるの? 始め方は? こんな疑問にお答えします。 🔵本記事でわかる[…]
CryptoPunksの特徴
CryptoPunksの特徴は、主に以下の3つです。
- ドット絵
- 有名企業、著名人が保有
- タイプによりレア度が変わる
ひとつずつ解説していきます。
ドット絵
CryptoPunksは人の顔のドット絵です。
There appear to be several accounts buying up the floor of the Cryptopunks right now. All of these sales are in the last 2 hours, around ~$365K in volume. That has brought the floor up to 7.1 ETH, or $12,900. pic.twitter.com/LpW6UXlE88
— CryptoPunks (@cryptopunksnfts) February 13, 2021
有名企業、著名人が保有
CryptoPunksは有名企業、著名人が保有しています。
2021年8月には大手クレジットカード会社「VISA」がCryptoPunksを約1,800万円で購入したんです。
また、日本の有名インフルエンサーであるイケハヤ氏もCryptoPunksを購入しTwitterのアイコンに採用してます。
買っちゃった!!!!!!!!!!
ぎゃーーーーー
ウォレットにいるーーーーーーー!!!!#NFT #cryptopunks pic.twitter.com/5kSI6uOn8J— 🍺 ikehaya (@IHayato) September 22, 2021
タイプによりレア度が変わる
CryptoPunksのタイプは5つに分かれています。
- 男性
- 女性
- ゾンビ
- 類人猿
- エイリアン
1万体のうち男性と女性の合計が90%以上を占めています。
エイリアンは、9体しかなく希少性が高く価格も高いです。
タイプの違いによる価格差の例を紹介しますね!
CryptoPunk #1501
引用:OpenSea
数の多い男性のNFTのひとつです。
30イーサ(約1,200万円)で取引されています。
CryptoPunk #7804
引用:OpenSea
希少性が高いエイリアンのNFTです。
4200イーサ(約8億2,000万円)で取引されました。
CryptoPunksの価格推移
引用:OpenSea
世界を代表するNFTであるCryptoPunksの価格は、ある一定の価格的で落ち着きつつあります。
これから急上昇はないと思いますがNFT市場の拡大とともに着実に上がっていくでしょう。
CryptoPunksの購入方法
CryptoPunksの購入の手順は以下の通りです。
- 仮想通貨取引所の口座開設
- イーサリアムを購入
- MetaMask(メタマスク)のアカウントを作成
- イーサリアムをMetaMaskに送金
- OpenSeaのアカウントを作る
- OpenSeaでCryptoPunksを購入
それぞれの手順について以下の記事で詳しく解説しています。
あなたはOpenSeaでNFTを購入してみたいと思いませんか? OpenSeaは聞いたことあるけど。 どうやってNFTを購入すればいいの? こんな疑問にお答えします。 🔵本記事[…]
第2のCryptoPunks
引用:OpenSea
第2のCryptoPunksと言われているのがMeebits(ミービッツ)です。
Meebitsは2021年5月にCryptoPunksの開発を手がけるLarva Labs社が開発したNFTプロジェクトです。
Meebitsは、5ETH(約200万円)で購入できます!
あなたはNFTで話題のMeebitsを知っていますか? NFTは聞いたことあるけど。Meebitsは知らない。 何で話題なの? どこで買えるの? こんな疑問にお答えします。 🔵本記事でわかる[…]
CryptoPunksのQ&A
最後に、CryptoPunksについてよくある質問とそれに対する回答を紹介します。
-
CryptoPunksはビットコインで購入できますか?
-
CryptoPunksなどのNFTを購入する時にかかるガス代って何ですか?
ひとつずつ解説していきます。
CryptoPunksはビットコインで購入できますか?
CryptoPunksはイーサリアムのブロックチェーン上で売買されるので、ビットコインで購入できません。
CryptoPunksなど多くのNFTはイーサリアムで売買されます。
CryptoPunksなどのNFTを購入する時にかかるガス代って何ですか?
ガス代とはイーサリアムを使う時に必要なネットワーク手数料の事です。
OpenSeaの場合は、ガス代はNFTの初出品時や購入時などに発生しますよ。
具体的なガス代の目安です。
- 出品時→4,000円
- 購入時→2,000円
あなたはイーサリアムの「ガス代」を知っていますか? DeFi、NFTを扱うとき、イーサリアムの「ガス代」がかかるんですよね。 どうして「ガス代」がかかるの? 「ガス代」は節約できるの? こんな[…]
CryptoPunksのまとめ
今回は、CryptoPunks(クリプトパンクス)の特徴や購入方法についてまとめました。
最後に、ここまでお伝えした内容を簡単に振り返っておきましょう。
-
CryptoPunks(クリプトパンクス)は、昔のゲームのキャラクターのようなNFTアート
-
CryptoPunksはドット絵が特徴で有名企業、著名人が保有している
-
CryptoPunksはOpenseaで購入できる
-
Meebits(ミービッツ)は第2のCryptoPunksと言われている
-
CryptoPunksを購入するには、まず仮想通貨取引所でイーサリアムを購入する必要がある
CryptoPunksを購入するために必要なのが仮想通貨取引所の口座開設です。
なかでも特にCoincheckがオススメ!
Coincheck NFTを提供しており、初心者の方でも気軽にNFTの取引ができます。
日本でNFTの取引を本気でやってるのはまだ1万人ぐらいでしょう。
今後、10倍100倍になると言われているNFT市場に今から入っていれば先行者利益を得られる可能性が高いです。
いまのうちに登録しておきましょう。
あなたは、NFTも買える仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)の口座を開設していますか? まだ口座開設していません。 ビットコインが買えるんですよね? どうやったら口座開設できるんですか? […]