あなたはNFTにも参入するコインベース(Coinbase)を知っていますか?
コインベースのメリット、デメリットは?
コインベースの口座を開設する方法は?
こんな疑問にお答えします。
🔵本記事でわかる事
- コインベースとは何か
- コインベースのメリット、デメリット
- コインベースの口座を開設する方法
この記事を書いてる僕は、投資歴3年の薬剤師。仮想通貨(暗号資産)の投資で1000万円の利益をだしました。現在、進行中。
現在はNFT、DeFiについて勉強中です。
NFT投資家としてNFTやメタバース上の土地に投資しています。
それでは解説していきます。
コインベース(Coinbase)とは
引用:コインベース
コインベース(Coinbase)はアメリカ・サンフランシスコで設立された米国最大の仮想通貨取引所で、現在世界100カ国以上でサービスを展開しています。
2021年8月に日本でも取引サービスを開始しました。
コインベースのメリット
コインベースのメリットは、主に以下の3つです。
- コインベースNFT
- コインベースウォレット
- ナスダック(NASDAQ)へ上場
ひとつずつ解説していきます。
コインベースNFT
引用:コインベースNFT
コインベースは4月20日、NFTのマーケットプレイス(ベータ版)のコインベースNFTを開始しました。
コインベースNFTは、SNS的な要素がありユーザーは他のアカウントをフォローしたりお互いの投稿に「いいね」を押す機能があります。
コインベースNFTで取り扱っている有名なNFT
- Bored Ape Yacht Club(BAYC)
- Mutant Ape Yacht Club(MAYC)
- Otherdeed
- Doodles
あなたはNFTのBAYC(Bored Ape Yacht Club)を知っていますか? BAYCは聞いたことあるけど、詳しくは知らない。 どんな特徴があるの? 購入方法は? こんな疑問にお答えします。 🔵本[…]
コインベースウォレット
引用:コインベースウォレット
コインベースウォレットとは、コインベースが提供している仮想通貨ウォレットです。
コインベースウォレットなら、仮想通貨だけでなくNFTも保有できます。
ナスダック(NASDAQ)へ上場
コインベースを提供する「Coinbase Global」は、仮想通貨取引所として初めて米国ナスダック(NASDAQ)に上場しました。
コインベースがナスダック(NASDAQ)に上場したことは、仮想通貨業界にとても大きな一歩と言えます。
コインベースのデメリット
コインベースのデメリットは、主に以下の3つです。
-
手数料が高い
- 取り扱う通貨が少ない
- レバレッジ取引ができない
ひとつずつ解説していきます。
手数料が高い
コインベースは手数料が比較的に高く仮想通貨の取引(購入・売却時)に約1.99%の取引コストが発生します。
コインチェックは取引手数料が無料でお得です。
あなたは、NFTも買える仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)の口座を開設していますか? まだ口座開設していません。 ビットコインが買えるんですよね? どうやったら口座開設できるんですか? […]
取り扱う通貨が少ない
日本のコインベースで取引できる通貨は5つだけです。
日本のコインベースで取引できる通貨
-
ビットコイン
-
イーサリアム
-
ライトコイン
-
ビットコインキャッシュ
-
ステラルーメン
アメリカのコインベースでは取り扱い通貨数が80種類以上あります。
レバレッジ取引ができない
コインベースはレバレッジ取引ができません。
コインベースで大きな利益を得るには、ある程度まとまった資金を用意しなければいけません。
コインベースの口座を開設する方法
コインベースの口座を開設する方法は、以下の3ステップです。
- メールアドレスの認証
- 電話番号と個人情報の認証
- 本人確認書類の提出
ひとつずつ解説していきます。
メールアドレスの認証
コインベースの公式サイトにアクセスします。
「口座開設」ボタンをクリックしてください。
「氏名」、「メールアドレス」、「パスワード」を入力します。
コインベースから登録したメールアドレスにメールが届くので、メールをあけて「メールアドレスの認証」をクリックしましょう。
これでメールアドレスの認証は完了です。
電話番号と個人情報の認証
続いて、電話番号と個人情報の認証です。
スマホの電話番号を入力すると、コインベースから7桁の認証コードが送られてきます。
7桁の認証コードを入力してください。
次に、本人確認書類に記載されている「氏名」、「生年月日」、「住所」を入力しましょう。
主な資金源、投資可能な資産額などの「投資に関する情報」を入力してください。
これで電話番号と個人情報の認証は完了です。
本人確認書類の提出
最後は本人確認書類の提出です。
本人確認画面で「続ける」をクリックします。
コインベースが提携する株式会社Liquidのページに自動的に移動します。
スマホのカメラへのアクセスを確認する画面が表示されたら、本人確認書類を撮影してください。
コインベースで利用できる本人確認書類
- 日本国政府が発行した自動車運転免許証
これで本人確認書類の提出が終わりました。
以上でコインベースの口座開設は終了です。
コインベースに関するQ&A
最後に、コインベースについてよくある質問とそれに対する回答を紹介します。
-
コインベースの売買で税金はかかりますか?
-
コインベースの他にオススメの仮想通貨取引所はありますか?
ひとつずつ解説していきます。
コインベースの売買で税金はかかりますか?
仮想通貨で20万円以上の利益が出た場合は確定申告が必要になります。
コインベースの他にオススメの仮想通貨取引所はありますか?
オススメの仮想通貨取引所は、Binanceです。
あなたは仮想通貨の取引所Binance (バイナンス) を知っていますか? CoincheckやbitFlyerは知ってるけど。 Binance (バイナンス) は聞いたことない。 どんな特徴があるの? どうやって仮[…]
コインベースのまとめ
今回は、コインベースのメリット、デメリットや口座開設の方法を紹介しました。
最後に、ここまでお伝えした内容を簡単に振り返っておきましょう。
-
コインベース(Coinbase)はアメリカ・サンフランシスコで設立された米国最大の仮想通貨取引所
- コインベースのメリットは、「コインベースNFT」、「コインベースウォレット」、「ナスダック(NASDAQ)へ上場」の3つ
- コインベースのデメリットは、「手数料が高い」、「取り扱う通貨が少ない」、「レバレッジ取引ができない」の3つ
コインベースNFTなど今後が楽しみのコインベース!!
スマホだけでカンタンに申し込みができるので、ぜひ利用してみてください。